起炎菌抗菌薬投与期間レンサ球菌
1.ペニシリンG+ゲンタマイシン
2.アンピシリン+ゲンタマイシン
3.セフトリアキソン+ゲンタマイシン
4.バンコマイシン±ゲンタマイシン
ペニシリンG: 4週間アンピシリン: 4週間
セフトリアキソン:4週間ゲンタマイシン: 2週間
バンコマイシン: 4週間ブドウ球菌(メチシリン感受性)
1,セファゾリン±ゲンタマイシン2,バンコマイシン±ゲンタマイシン
セファゾリン: 4~6週間ゲンタマイシン: 2週間
バンコマイシン:4~6週間
ブドウ球菌(メチシリン耐性) バンコマイシン±ゲンタマイシンバンコマイシン:4~6週間
ゲンタマイシン: 2 週間
腸球菌1.アンピシリン+ゲンタマイシン
2.バンコマイシン+ゲンタマイシン
アンピシリン: 6 週間ゲンタマイシン:4~6週間
バンコマイシン:4~6週間グラム陰性菌
(HACEK) セフトリアキソン±ゲンタマイシンセフトリアキソン:4週間
ゲンタマイシン: 2週間
真菌リポ化アムホテリシンB 6~8週間
4 薬物療法の実際(表39)
表39 感染性心内膜炎に対する抗菌薬療法
小児の1日投与量(腎機能正常な場合);
ペニシリンG:200,000~ 300,000 u/kg/日,分4~6,ゲンタマイシン:3mg/kg/日,分3,
バンコマイシン:30~40mg/kg/日,分2~4
セファゾリン:100mg/kg/日,分4,セフトリアキソン:75~100mg/kg/日,分2,
アンピシリン:200~ 300mg/kg/日,分4
リポ化アムホテリシンB:3.0~5.0mg/kg/日
小児期心疾患における薬物療法ガイドライン
Guidelines for Drug Therapy in Pediatric Patients with Cardiovascular Diseases ( JCS2012)