心筋疾患平成17~21年の登録数
( )は平成21年登録分平成21年登録分の予後
生存死亡不明拡張型心筋症肥大型心筋症拘束型心筋症
不整脈源性右室心筋症左室心筋緻密化障害
Pompe 病急性心筋炎心臓腫瘍収縮性心膜炎
245(38)224(27)41(6)7(1)162(21)9(2)273(45)239(33)11(0)30
26
51
19
2
33
31
0
711020
12
20
100000000
2 疫学
日本小児循環器学会の希少疾病サーベイランス439)によると,平成17年から21年までの5年間に登録された症例数は,拡張型心筋症(DCM)245例,肥大型心筋
症(HCM)224例,拘束型心筋症(RCM)41例,不整脈源性右室心筋症(arrhythmogenic right ventricular cardiomyopathy: ARVC)7例,左室心筋緻密化障害(left
ventricular non-compaction: LVNC)162例,Pompe病に伴う心筋症は9例であった(表31).
表31 小児の心疾患と予後
(平成21年希少疾患サーベイランス調査結果439)より引用,一部改変)
小児期心疾患における薬物療法ガイドライン
Guidelines for Drug Therapy in Pediatric Patients with Cardiovascular Diseases ( JCS2012)